はんこ屋「吉報堂」オリジナル 熊本応援商品
くまモンのはんこ(くまモンの印鑑・くまモンの印章ケースセット)(許諾番号 © 2010 kumamoto pref.kumamon#K23670)
在庫限りで商品です
2016年8月より熊本応援商品としてご好評いただいております「くまモンのはんこ」ですが、 熊本地震から5年が経ち、熊本城の復旧も進んでいることから、在庫をもちまして終了いたします。 皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解ご協力をお願い申し上げます。
なお、終了に伴い注文が殺到する事が予想されますので、ご注文はお早めにお願いいたします。
![]()
熊本県PRキャラクター「くまモン」がはんこ(印鑑セット)になりました!
はんこ屋「吉報堂」の「くまモンの印鑑」は、熊本県PRキャラクターとして大人気の「くまモン」のイラストを使ったはんこ屋「吉報堂」でしか購入できない オリジナル印鑑と専用ケースのはんこセットです。
イラストの入っていない印鑑は銀行印や実印としての条件を満たしているのでもちろん登録可能! イラストが入っているものは銀行印として登録可能です。銀行員さんもびっくりしてお話が弾む事でしょう!。
他にはないあなただけのオーダーメイドはんこ(くまモンver.)
可愛さの中にも実用性がある。キャラクターのはんこだからって手を抜かない。厳しい目で1本1本丁寧に仕上げます!。
こちらの印章(はんこ)は、熊本県PRキャラクター「くまモン」をデザインした、
はんこ屋「吉報堂」オリジナルのはんこ(印鑑)です。 印章本体(印材)には「くまモン」をデザイン、さらにセットとしてお付けする印鑑ケースは「くまモン」をレイアウトしたシルク調サテン地のやさしいつくりで何から何まで「くまモン」を意識しました。
また、印影(捺印したもの)は「くまモン」のイラストを使った遊び心満点の「イラスト型」(銀行印登録可能)と、仕事や公的書類にも問題なく使える「丸型」(実印登録可能)の2種類をご用意しました。
キャラクターのはんこだからって、手は抜きません!
写真や画像ではわかりづらいと思いますが「くまモンのはんこ」は直径12mmです。このような小さな印材の中にくまモンのイラストとお名前を彫刻するのは至難の業です。でもご安心下さい。「くまモンのはんこ」は、厚生労働大臣認定の国家資格「一級印章彫刻技能士」保有の印章彫刻職人が手間を惜しまず、繊細かつ丁寧に時間を掛けて仕上げております。
このように小さなはんこに細かく彫刻かつ綺麗に捺印が出来るくまモンのはんこを作れるのは、はんこ屋「吉報堂」だけなのです。 (※ 弊社調べ)
くまモンのはんこ(印鑑) 書体 イメージ見本 通常 丸型 → 実印・銀行印 としての条件を満たしています (登録可能!)
イラスト型 → 銀行印 としての条件を満たしています (登録可能!)
イラスト型の印影は実印登録できません。また、銀行印としての条件は満たしておりますが、銀行によって断られる場合がありますので登録される銀行にご確認下さい。
くまモンのはんこ
(専用ケース付)
(サイズ:φ12mm×60mm・材質:ポリエステル樹脂)
(許諾番号 © 2010 kumamoto pref.kumamon#K23670)★ 熊本応援価格 ★
¥6,550円(税込)
こちらの商品は、はんこ屋「吉報堂」から
熊本城災害復旧支援金として
1000円を熊本県に寄付いたします。
令和2年7月10日から当面の間、「熊本県南豪雨義援金」として寄付いたします
1本お買い上げごとに「1000円」を「熊本県南豪雨義援金」として
寄付いたします。
こちらの商品は 災害復旧支援金付 になります
2016年4月、熊本県熊本地方を震源とした「熊本地震」におきまして、犠牲になられた方々とご遺族の皆様に対し深くお悔やみを申し上げます。 また、被害にあわれた皆様に謹んでお見舞い申し上げます。 私たち「吉報堂」は、この災害に対し「はんこ屋」として何か出来ることはないかと思い、ささやかではございますが被災地復興のための御力になりたいと考えています。
1本お買い上げごとに「1000円」を「熊本城災害復旧支援金」として
寄付いたします。
★ ご注文・お問合せ ★
ご注文は下記ボタンを
クリックして下さい。
お問合せ・ご相談は下記ボタンを
クリックして下さい。
ご 報 告 2019年7月〜2020年8月分の「熊本応援商品売上」から ¥3,000円 を 「令和2年7月豪雨 熊本県南豪雨義援金」に寄付いたしました。
皆さまのあたたかいご支援に心より感謝申し上げます。
<2020.08.30>▼ クリックすると拡大されます ▼
![]()
過去のご報告 (年月部分をクリックすると振込詳細がご覧いただけます) 2019年01月〜06月分 ¥3,250円 を寄付いたしました。<2019.06.19> 2018年分 合計 ¥8,920円 を寄付いたしました。
2018年12月分 ¥1,000円 を寄付いたしました。<2019.01.15>
2018年11月分 熊本応援商品売上がありませんでした。<2018.12.02>
2018年10月分 熊本応援商品売上がありませんでした。<2018.11.02>
2018年09月分 熊本応援商品売上がありませんでした。<2018.10.02>
2018年08月分 熊本応援商品売上がありませんでした。<2018.09.03>
2018年07月分 ¥860円 を寄付いたしました。<2018.08.02>
2018年06月分 ¥1,610円 を寄付いたしました。<2018.07.03>
2018年05月分 ¥690円 を寄付いたしました。<2018.06.04>
2018年04月分 ¥560円 を寄付いたしました。<2018.05.08>
2018年03月分 ¥1,380円 を寄付いたしました。<2018.04.03>
2018年02月分 ¥2,000円 を寄付いたしました。<2018.03.01>
2018年01月分 ¥820円 を寄付いたしました。<2018.02.02>2017年分 合計 ¥22,230円 を寄付いたしました。
2017年12月分 ¥250円 を寄付いたしました。<2018.01.05>
2017年11月分 ¥1,000円 を寄付いたしました。<2017.12.01>
2017年10月分 ¥2,780円 を寄付いたしました。<2017.11.01>
2017年09月分 ¥500円 を寄付いたしました。<2017.10.04>
2017年08月分 ¥1,500円 を寄付いたしました。<2017.09.04>
2017年07月分 ¥1,370円 を寄付いたしました。<2017.08.02>
2017年06月分 ¥6,860円 を寄付いたしました。<2017.07.03>
2017年05月分 熊本応援商品売上がありませんでした。<2017.06.01>
2017年04月分 ¥1,970円 を寄付いたしました。<2017.05.02>
2017年03月分 ¥2,380円 を寄付いたしました。<2017.04.04>
2017年02月分 ¥3,250円 を寄付いたしました。<2017.03.02>
2017年01月分 ¥370円 を寄付いたしました。<2017.02.02>2016年分 合計 ¥13,180円 を寄付いたしました。
2016年12月分 ¥2,250円 を寄付いたしました。<2017.01.11>
2016年11月分 ¥1,610円 を寄付いたしました。<2016.12.08>
2016年10月分 ¥3,130円 を寄付いたしました。<2016.11.11>
2016年08月分・09月分 ¥6,190円 を寄付いたしました。<2016.10.03>
![]()
![]()
![]()
Copyright © 1999- Kippodo Corporation.All Rights Reserved.